News : 新幹線内のネット接続
ボツネタ経由。
報道によると、
JR東海が、2009年3月に東海道新幹線でネット接続サービスを開始するらしい。
便利になるのは、良いこと。
でも、個人的には、うれしいような、うれしくないような・・・・
だって、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ボツネタ経由。
報道によると、
JR東海が、2009年3月に東海道新幹線でネット接続サービスを開始するらしい。
便利になるのは、良いこと。
でも、個人的には、うれしいような、うれしくないような・・・・
だって、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
言わずとしれた(?)、Office2007のファィルの拡張子。
これをMacでよむには、コンヴァートしなくてはいけない。
作業自体は、まぁそうめんどうではないのだけど、一手間かかることは確かだし、
コンヴァートの結果のファイルが、rtf (リッチテキスト)というのが、ちょっと気に入らない。
ので、
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今週も新横浜から新幹線で帰ってきた。
先週、新横浜駅の待合室ではネットが使えないと書いた後で、家人から、新横浜駅は無線LANが使えるはずと、指摘されたので、もう一度確かめてみた。
でも、やっぱりだめ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1999年に出張先の海外の空港で、他人が使っているのをみて以来、PDAを愛用している。
スタイリッシュなVisor が大好きだったのに、日本語環境から撤退。
それじゃ本家に戻ろうと、Palm社のを使っていたのもつかの間、こちらも日本市場から撤退ということで。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝、ニフティから「入会12周年のお知らせ」というのを受け取った。
ということは、パソコン通信を初めて12年、その前から大学内で通信をしていた期間をいれると、そろそろ15年になるのかな?
この間に通信の世界は、本当に大きく変わりました。
通信速度という点は言うまでもないけど、
300ボーで流れる文字を見ていたのが、
1200、9600・・・と流れる文字を目で追えなくなるのと同時に、
モデムの値段もどんどん安くなって。。。ねっ。
インターネットの普及した今では、パソコン通信という言葉も私語となりつつあるし、
ニフティも時代の要請がなくなったということで、パソ通のサービスを停止してしまったし、物語の世界の存在になりつつありますね。
ニフティのパソ通で、フットワークの悪い時期をとても楽しく過ごした私は、あの世界がなくなるのは、寂しい・・・
でも、インターネットも10年で一回りして、かつてのパソ通の雰囲気をもったサロンのようなグループも盛んになっているみたいだし・・・
この後は、どうなっていくのでしょうね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ご挨拶 | グルメ・クッキング | ジェンダー | ストーカー | スポーツ | セクシュアル・ハラスメント | ドメスティック・バイオレンス | ニュース | パソコン・インターネット | ファッション・アクセサリ | 人権 | 住まい・インテリア | 児童虐待 | 医療 | 地域 | 地震 | 声楽 | 大学 | 夫婦別姓 | 季節のたより | 学問・資格 | 家族 | 差別 | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 法律 | 生命倫理 | 生活雑感 | 男女共同参画 | 研究 | 研究会・学会 | 私事 | 経済・政治・国際 | 育児 | 著書・論文 | 裁判 | 講演 | 趣味 | 車 | 音楽