DV被害家庭の子供への児童手当支給要件を緩和
報道によれば、
政府は、DVから逃れるために、ひとり親になった家庭に対し、児童扶養手当の支給要件を8月分から緩和することを決めた、とのこと。
ひとり親家庭向け児童扶養手当の支給対象に、接近禁止命令が発令されたケースを加えることで支給要件を緩和する。
これまでの児童扶養手当は、DV被害を避けるため事実上ひとり親家庭となっていても、加害者である親が1年以上子どもを養育していないことが支給要件になっていた。今回の政令改正で、接近禁止命令が出れば1年を待たずに支給される。
基本的には、改善・前進。
| 固定リンク
「ドメスティック・バイオレンス」カテゴリの記事
- DV被害家庭の子供への児童手当支給要件を緩和(2012.07.17)
- 宮崎家裁:DV被害女性の住所、裁判官が夫に知らせる(2012.06.15)
- デートDV京都調査(2012.06.05)
- 司法福祉学会 分科会報告(2011.09.05)
- IVR フランクフルト大会 (2011.08.20)
「裁判」カテゴリの記事
- 最高裁が、PTSDを傷害罪にあたると判断(2012.08.01)
- DV被害家庭の子供への児童手当支給要件を緩和(2012.07.17)
- 宮崎家裁:DV被害女性の住所、裁判官が夫に知らせる(2012.06.15)
- 司法福祉学会 分科会報告(2011.09.05)
- UN CEDAW 国連女性差別撤廃委員会へのフォローアップ報告とNGOレポート(2011.08.28)
「法律」カテゴリの記事
- 保険証の性別と戸籍の性別: 厚労省が都道府県に変更を認める事務連絡(2012.08.01)
- 最高裁が、PTSDを傷害罪にあたると判断(2012.08.01)
- DV被害家庭の子供への児童手当支給要件を緩和(2012.07.17)
- 離婚届にチェック欄(2012.02.11)
- UN CEDAW 国連女性差別撤廃委員会へのフォローアップ報告とNGOレポート(2011.08.28)
「人権」カテゴリの記事
- 神奈川大学法学研究所ワークショップ 地域社会における法の役割 ―グローバル化する世界の中で―(2013.02.18)
- 学級で学ぶ“法教育”(2013.02.02)
- DV被害家庭の子供への児童手当支給要件を緩和(2012.07.17)
- 日本国憲法、どの条文が好きですか?(2012.05.03)
- 横浜弁護士会・弁護士フェスタと横浜弁護士会人権賞(2012.02.12)
「ジェンダー」カテゴリの記事
- 保険証の性別と戸籍の性別: 厚労省が都道府県に変更を認める事務連絡(2012.08.01)
- 最高裁が、PTSDを傷害罪にあたると判断(2012.08.01)
- DV被害家庭の子供への児童手当支給要件を緩和(2012.07.17)
- 宮崎家裁:DV被害女性の住所、裁判官が夫に知らせる(2012.06.15)
- デートDV京都調査(2012.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント