手続的正義の意味
報道(毎日新聞)大相撲大麻疑惑:「ロス巡業で大麻入手」露鵬告白
---
検討委に事情を聴かれ、露鵬が「大麻は(6月の)ロサンゼルス巡業の時に、黒人シンガーから入手した」と告白していたことが、関係者の話で明らかになった。当初は両力士とも使用を否定し続けたが、検討委側から「師匠には報告しないから本当のことを言ってほしい」といわれ、露鵬が告白したという。
---
上記の毎日新聞以外の報道では、このことにふれられていないのも、不思議なところ。
あきれてしまうと同時に、こういう事って、ある〜と感じてしまって、かなしくなってしまった。
いずれにしても、手続き的正義の重要性について、考えてほしい。
学生の皆さんへ
後期の最初の課題は、このニュースを題材に、手続的正義の意味について議論してもらいます。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 総選挙: 女性議員最多の54人(2009.08.31)
- News: 定額給付金とDV被害者(2009.04.20)
- 東京地裁、三都議と都に賠償命令 : 性教育をめぐる都議の視察(2009.03.13)
- News: 生徒の答案の改ざん?(2009.02.19)
- おめでとう!! フェンシング・ワールドカップ優勝!!(2009.02.16)
コメント